#
by hilon-o
| 2004-09-13 23:25
| にゃんこ
こんな けったいな 非常に中身の濃い(濃すぎる?) 勉強会に参加してきました。
MacWebCasterCamp 04
開催場所は 山中湖情報創造館 にて開催しました。
ちなみに宿泊は 山中湖畔荘「清渓」 でした。
今回はどうでもいい裏方のネットワーク監視(見てるだけ)なんぞ行っておりました。
大変有意義な時間を過ごさせていただきました。ありがとうございました。
ちなみに この山中湖情報創造館ですが、同じエキサイトブログなんぞ使っておりました。
こちらからBlogを閲覧できます。
あ、BlogにMWCampネタが。。。。
MacWebCasterCamp 04
開催場所は 山中湖情報創造館 にて開催しました。
ちなみに宿泊は 山中湖畔荘「清渓」 でした。
今回は
大変有意義な時間を過ごさせていただきました。ありがとうございました。
ちなみに この山中湖情報創造館ですが、同じエキサイトブログなんぞ使っておりました。
こちらからBlogを閲覧できます。
あ、BlogにMWCampネタが。。。。
■
[PR]
#
by hilon-o
| 2004-09-12 21:56
| 日々徒然
#
by hilon-o
| 2004-09-11 08:11
| 今日の...
#
by hilon-o
| 2004-09-10 22:32
| 今日の...
Blogやホームページの体裁を指定する「CSS」というのが、使われているのだけど
CSSでテキストにドロップシャドーをつける
なんて事ができるんですな。しかもボケ足もつけれるしね。
Safariのみ先行投入済みってのが、アップルらしいやね
CSSでテキストにドロップシャドーをつける
なんて事ができるんですな。しかもボケ足もつけれるしね。
Safariのみ先行投入済みってのが、アップルらしいやね
■
[PR]
#
by hilon-o
| 2004-09-09 08:15
| まっくな事
#
by hilon-o
| 2004-09-08 20:16
| 今日の...
ついに日本上陸っすか。
「ふぉーふぉー」
うーむ、やはり骨格はコ○トのラインが見えますな。
とはいえ、スマートらしいのがそのまま入ってくるのが楽しみ。
で、いつ納車ですか? >川崎の先生〜
「ふぉーふぉー」
うーむ、やはり骨格はコ○トのラインが見えますな。
とはいえ、スマートらしいのがそのまま入ってくるのが楽しみ。
で、いつ納車ですか? >川崎の先生〜
■
[PR]
#
by hilon-o
| 2004-09-07 22:14
| 日々徒然
#
by hilon-o
| 2004-09-07 10:05
| にゃんこ
#
by hilon-o
| 2004-09-07 10:02
| にゃんこ
HP作成してもよかったんですが、今流行のBlogサイト作ってみました。
自宅サーバーなぞ構築中なので、しばらくしたら自宅サーバーへ移すかも
なんにせよ
Blog デビュー
ということで
自宅サーバーなぞ構築中なので、しばらくしたら自宅サーバーへ移すかも
なんにせよ
Blog デビュー
ということで
■
[PR]
#
by hilon-o
| 2004-09-07 09:29
| お知らせ